この度、thatgamecompany, Inc.(本社:アメリカ合衆国カリフォルニア州)が開発・運営するゲーム『Sky 星を紡ぐ子どもたち』(以下、Sky)の初のアニメーション作品、その前編となる『Sky ふたつの灯火 – 前篇 -』が、2025年8月8日(金)より日本限定劇場公開が決定いたしました。あわせて、キービジュアル・トレーラー映像を解禁いたしました。
<世界累計2.7億ダウンロードを記録した大人気ゲーム『Sky 星を紡ぐ子どもたち』 が待望の映画化>
世界累計2.7億ダウンロードを記録した人気ゲーム『Sky 星を紡ぐ子どもたち』。
その壮大で美しいゲームの世界観をもとにしたアニメーション作品、その前編となる『Sky ふたつの灯火 − 前篇 −』が、2025年8月8日(金)より日本限定で劇場公開されることが決定しました。配給はNAKACHIKA PICTURESが担います。
『Sky ふたつの灯火』は、異なる時代を生きた二人の子どもたちの交差する宿縁と、終わりゆく世界の命運を左右する重大な選択を描く、二つのパートから成る物語。
台詞を一切使わず、視覚表現と音楽、そして繊細な感情描写によって、「悲しみ」「癒し」「許し」といった普遍的なテーマを描き出す。年齢や国境、言語の壁を越えて、あらゆる人の心に静かに、そして深く響く作品となっています。
<“世界初” 映画とゲームが融合する体験へ>
本作は「プレイヤー同士の体験共有」をコンセプトに、ゲームと映画の垣根を越える新たな映像体験に挑戦。映画館ではスクリーンと音響が生み出す圧倒的な没入感を味わうことができます。
さらに、7月21日(月)より『Sky』のゲーム内の“シアター”にて、チャプター形式でアニメーションの順次公開を予定しています。
ゲーム内では、本作と連動した期間限定イベントの実施も予定しており、プレイヤーは物語の舞台を実際に歩くことで、より一層深く『Sky』の世界観を体感できる。ファンがゲーム内でリアルタイムに“ともに映画を観る”という、かつてない映画体験が実現。今後は劇場イベントなど、公開情報に関する続報も順次発表予定です。
<「Sky 星を紡ぐ子どもたち」 とは>
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」 は、iOS・Android・Nintendo Switch・PlayStation・Steamで大好評配信中のソーシャルアドベンチャーゲームです。誰でも直感的に遊べる設計でありながら、心を揺さぶり、他人とのつながりを感じ、感情を共有する体験となること、そしてそれにより寛容や思いやりの輪を広げ、現実世界においても良い影響をもたらすこと、「Sky」はこうした理想を掲げて、2019年のリリース以降多くのプレイヤーの心をつかみ、精力的なアップデートが続けられています。世界中でダウンロードは累計2億7千万を突破しており、2022年9月には日本ゲーム大賞2022の優秀賞を受賞。2023年8月には『最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間』としてギネス世界記録™ を更新しました。2022年12月7日から配信開始したPlayStation版、2024年4月10日からアーリーアクセスが開始されたSteam版により、今後ますますSkyの世界は広がっていきます。これからも多くの方に楽しんでいただき、いつまでも愛されるような作品を作ってまいります。